top of page


スポーツコミュニケーションBASIC1 廿日市市開催 2025.4.27 ウッドワンさくらぴあ
参加者の声 ・チーム競技であるバレーボールは、なかなか難しいことがある。一人の力が強くなっても周りの力も必要になる。もっと深くコーチングを学んでいきたいと思う。もう一度復習をしておきたいです。 ・円卓にすると受講者の替えをもっとわかると思います。...
pvah1964
12 分前読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASI12025.3.30 福山市民参画センター
参加者の声 ・チームビルディングについて収穫がありました。 ・講師井上さんのお話し、講話そのものがまさに最高のコミュニケーションテクニックだと感じて感動しました。 ・4月には新1年生を迎え、新体制としてスタートするのでチームビルディングを生徒、保護者に明確にして、部活動の運...
pvah1964
3月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


スポラブ3月号発行されました
2025.3.1 自宅練習場に来られる選手や合宿でしようしていただき、工夫・改善しました。 使用した現場のコーチからの意見も組み入れました。
pvah1964
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 2025.3.1 下関市ドリームシップ
参加者の声 ・ご経験によるお話に引き込まれます。 ・コミュニケーションの日露王政、重要性を理解でき、指導者としてより選手(子どもたち)に寄り添った指導が必要だと感じました。 ・やさしい口調で常にお話しいただき、リラックスした気持ちで勉強することができました。...
pvah1964
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 山口市KDDI維新ホール 2025.2.22
参加者の声 ・全体的に興味を持てる話で、あっという間の3時間でした。 ・ためになる話ばかりでした。 ・様々な種目の指導者の方々と共通する点もあり、異なる点もあり、学び多い研修でした! ・インプットもアウトプットもToYou目線で行えるような指導を行っていきたいと思いました。...
pvah1964
2月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 東広島市黒瀬生涯学習センター 2025.2.1
参加者の声 ・あっという間の3時間でした。競技の指導、クラス経営、我が子への対応すべてに生かせそうです。また自分がどこかで意識、無意識のうちにしてきたことが言葉になったようで、すっきりしたことがたくさんあり、自信にもなりました。自分のスタイルに取り入れて生かしていきたいと思...
pvah1964
2月2日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


大阪府における部活動の在り方に関する研修会で講演を承りました。2025.1.23
大阪府教育庁保健体育課ののみなさま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 府立学校の部活動担当者や部活指導員に対して、選手とコーチの円滑な関係を築くためのお話をさせていただきました。練習前後の質問では、教育庁指導主事の方と掛け合いで、広島弁で問い、大阪弁で...
pvah1964
1月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 呉市 シシンヨーオークアリーナ 2025.1.12
参加者の声 ・自分が感情的になっても話し方やTo Youの方法を大切にしたいと思いました。 ・普段現役競技者をやっていますが、指導者側の考え方や接し方を学べて勉強になりました。 ・非常に参考になり、現場でチャレンジしようと思えました。...
pvah1964
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 島根県松江市 サンライフ松江 2024.12.14
参加者の声 ・相手に質問形式で指導を行う意義が理解できました。 ・スポーツ指導のみでなく、日ごろの子育てや仕事でもつかえるノウハウがたくさん学べました。表情と言葉で伝えることをこれからも意識して、プレー、指導をしていきたいと思います。...
pvah1964
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


練習前後の質問で練習の質をアップ
2024.12.8~ 続けて行うことで、効果を検証していきます。 BAR(ビフォーアフターレビュー) 練習前に行うレビュー(論評) AAR(アフターアクションレビュー)練習後に行うレビュー(論評) 〇練習前にシートに書いてある質問(インタビュー)を読んでいきます。その質問...
pvah1964
2024年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


スポラブHIROSHIMA 12月号
連載していますスポーツコミュニケーションの記事が発行されました。 WEB版はこちら→、 メンタルウィンドウで運を作り上げる?! – スポラブ広島 WEB版から ”やってみようシート” ”やってみようシートの見本” ”チャレンジシート” がダウンロードできます。
pvah1964
2024年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


令和6年度岡山県 部活動担当者等研修会で講師を務めました。
2024.10.23 ZOOMによるオンライン研修 昨年に引き続き本会に依頼を受け講師を務めました。今年は、同じスポーツコーチング協会の力野邦人コーチとタイアップし行いました。事前研修を二人で積みあげ当日を迎えましたが、私は熱が入りすぎ、後半速足になってしまいました。しか...
pvah1964
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 廿日市市 ウッドワンさくらぴあ 2024.10.20
参加者の声 ・難しい言葉を使わなくても、本人が潜在的に思っていることをアウトプットできることが分かりとてもよかった。とても楽しい時間をありがとうございました。 ・更新とは関係なく研修を受講してみたいと思います。 ・上級者になるためには、勝てる公式P=PoーIを参考にして、レ...
pvah1964
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 2024.9.29 福山市市民参画センター
参加者の声 ・最近の指導スタイルなどが学べて大変参考になった。 ・これからチームを作っていく段階なので選手が満足するチームを作っていきたい。 ・勝ちはもちろん目指すが、勝ちがすべてではないので、周りから愛さされるチームを作っていきたい。...
pvah1964
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


広島市スポーツ少年団指導者会議2024.9.7 広島県情報プラザ
90分いただき、ハラスメントと人にやさしい対応の方法を私の失敗例を交え、講話しました。より多くの指導者に聞いていただき、実践いただきたい内容です。バズってほしい。
pvah1964
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 2024.8.24 山口市KDDI維新ホール
参加者の声 ・実践しやすい内容で非常にためになった(P=Poーiの公式、子どもの不安を取り除く指導の実践、クリエイトモードでの提案など) ・少人数で丁寧で充実した講習でよかったです。(自分の教え方が正しいと思っていましたが、いろんな考え方が参考になりました。...
pvah1964
2024年8月26日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 2024.7.28 廿日市市ウッドワンさくらぴあ 開催報告
参加者の声 ・スポーツだけでなく、会社内でも取り入れられる内容ですごく勉強になりました。 ・通常の生活では知りえない事例が数々あり勉強になった。 ・選手個人それぞれ違うことを頭に入れて、それぞれに合った指導・声掛けを心掛けていきたいです。...
pvah1964
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


西日本インカレにポール配送とコーチング 2024.7.7 福岡県 博多の森陸上競技場
前日7月6日は、全日本中学生通信陸上広島県大会の棒高跳び支援、翌日7日は営業で博多に来ました。広島大学、近畿大学工学部 ご利用ありがとうございました。
pvah1964
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 2024.6.8 シシンヨーオークアリーナ(広島県呉市)開催報告
参加者の声 ・講師の体験された話、選手と指導者としての話はとてもリアルで為になりました。 ・頭の中では理解していることもあるが、実際に指導するときには、そうでないことが多く、本日の研修を受けて自分の思い込みやToMeなどでなくプレーヤーファーストでやっていきたい。...
pvah1964
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


スポーツコミュニケーションBASIC1 松江市開催 2024.5.18 サンライフ松江
参加者の声 〇あっという間の3時間でした。楽しかったです。 〇すごく良い気づきになったので、きちんとアウトプットしていきたいと思いました。 〇指導者の在り方として、今の時代に合うものがあるし、社会全体としてもそれを推進していると思いました。自分自身スポーツは楽しいものである...
pvah1964
2024年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page